たかと
Amazonプライムに入る13のメリットを紹介。年会費以上の価値は絶対あるよ
今、人気のある記事だよ。一生懸命書いたから是非読んでみてね!(´;ω;`)
Amazonプライムのメリットわかりやすく解説しているよ!(`・ω・´)

今なら無料体験実施中もしてるんだ!

そうかえん(総火演)、富士総合火力演習を見るのに必要な持ち物まとめ

富士総合火力演習_001

いよいよ8月28日は富士総合火力演習!私はチケットの申し込みを忘れていた事に加え、冷静に考えるとWake Up, Girls!の3rd LIVE TOUR東京ファイナル公演があるので総火演のチケットがあったとしても後者を優先していた気がしますが、初めて行く人のために注意事項や持ち物などをまとめてみました。

富士総合火力演習とは

正式名称は、「富士総合火力演習」と言います。通常、「そうかえん」と略されて呼ばれる事が多いようです。陸上自衛隊が行う演習の一つで、静岡県御殿場市の東富士演習場で実施されます。一般公開の演習は、陸上自衛隊が行うイベントの中で最も人気があり、戦車やヘリコプター、様々な火砲などによる実弾射撃を間近に見る事ができます。観覧するには入場券が必要で、抽選により入手する事ができます。

富士総合火力演習とは?より

ざっくり言うと「陸上自衛隊の戦車などの演習を間近で見られるイベント」です。

文字で示すとそれだけなのですが、このイベントとにかく文字や写真、映像では伝わらない迫力があるんですよ!

目の前で放たれると戦車砲の見応えは凄まじく、音と共に圧力を感じます。立川シネマシティのガールズ&パンツァー劇場版 極上爆音上映も素晴らしいものでしたが、生で感じる戦車砲はその比ではありません。体に響くんですよ!

チケットの倍率は近年のガールズ&パンツァーなどのミリタリーもの作品の影響か、はたまた情報が伝わる世の中になった影響なのか年々あがっており、2014年は20倍、2015年は29倍だったようなのでなかなか難しいかもしれませんが観覧する機会がありましたら是非一度は現地に行く事をおすすめします。

私は別段戦車の類いに詳しいわけではありませんが、そんな私でも毎度楽しめていますので「戦車に興味無いんだけど?」という方にもおすすめです。

演習を見学する上で必要になるもの

さて、運良くチケットを入手出来たは良いけれど総火演を見学するにあたりどんな準備をすれば良いかはチケットには書かれていませんし、陸上自衛隊のサイトにも無のでよくわからないかと思います。

私が何度か総火演を見学した上で必要になったもの、あれば良い物を以下にまとめてみました。

総火演のチケット

これが無いと演習場の中に入る事が出来ません。出発前に荷物に入っているか必ず確認しましょう!チケットが当選しなかった…という方は致し方ないですが、来年の抽選を待つかチケットキャンプなどを利用して手に入れましょう。

水分と塩分

当日の気温にもよりますが、行きから帰りまで炎天下に居るわけですから当然ながら水分補給と塩分を補給しないと倒れてしまいます。事前に水分と塩分を補給出来る備えを用意しましょう。

帽子

当日の天気にもよりますが、快晴だと日の当たる場所に二時間以上居る事になるので帽子は有った方が良いでしょう。

マスク

演習場は水を撒いてあるとはいえ土で出来ているのでちょっぴり埃っぽいです。マスクは有った方が良いでしょう。

レジャーシートと携帯用クッション

スタンド席になった場合、レジャーシートは必要ありませんが、シート席の場合で土汚れが気になる方はシートの持参をオススメします。また総火演は膝建ちなどが禁止されているのでちょっとでも座高を上げるために背(座高)の低い方は携帯用クッションもあると良いでしょう。

雨合羽

静岡県御殿場市東富士演習場は山の麓にあるため天気が変わり安いので雨合羽を持参することをおすすめします。幸い自分が見学した演習日が雨だった事は無いのですがおそらく傘を差す事は顰蹙を買います。

イヤーマフ(耳栓)

火砲、特に戦車砲の音は凄まじい物があります。私は毎回耳栓などは特にしませんが心配な方はイヤーマフや耳栓をするのも良いかもしれません。カナル型のイヤホンを突っ込んでも良いでしょう。

カメラ

体感だけに止まらず写真に納めたい!という方はカメラを持参すると良いでしょう。お手持ちのスマートフォンで撮影しても良いのですが、シート席の最前列でも戦車などから距離がありますので、ズーム出来るカメラがおすすめです。具体的には35mm換算で200mm以上が撮影出来るカメラ、あるいはレンズを持って行くと良いと思います。

おすすめはOLYMPUSのSTYLUS-1Sあたり。近頃の売れ筋の高級コンデジと比較するとセンサーサイズこそ劣りますが、その分全域開放F値が2.8で28-300mmはコンデジならでは。総合火力演習にぴったりです。

戦車などが動いているシーン、あるいは戦車砲などを発射するシーンでは納めたい方はデジタル一眼レフカメラが良いでしょう。レンズはダブルズームキットを購入されている方であればそれを、望遠レンズをお持ちで無い方はこの機会に購入されてはいかがでしょうか。おすすめはTAMRONのA005(下記リンクはキヤノンのEFマウント用ですが、ニコンのFマウント用、ソニーのAマウント用もあります)。

ちなみに三脚や一脚の類いは使用出来ませんので持ち込む必要はありません。ミニ三脚であれば自分の体に当てて使用する事も出来そうですが…。

最初から、良い席で見たければ御殿場に前日入りしよう

私が初めて総火演に行ったのは数年前です。チケットは1枚当たると4名まで入場する事が出来るので何人かの友人達と青年券を申し込んだところ友人Aが見事に当選。参加希望は4人以上だったので身内の中でさらに抽選した結果、自分も参加出来る事になりました。

演習場までの向かう段取りは言い出しっぺであった私が行いました。チケットは駐車場無しのチケット(チケットにはマイカーで行く用の駐車場付チケット、公共交通機関で行く用の駐車場無しチケットがある)でしたので、集合場所である秋葉原から始発で御殿場駅に向かえば御殿場駅から静岡県御殿場市東富士演習場まで向かうシャトルバスに乗る時間を考えたとしても始発充分間に合うだろうと考え秋葉原からの始発で向かいました。

これが大誤算で、8時~9時に御殿場駅に着くようでは残念ながら総火演が始まる10時に着席する事は難しいです。何故なら演習場に向かうバスの待機列が凄まじい事になっており、私たちが演習場についたのは11時を過ぎた頃でした。

バスは朝の7時頃から動き始めるので関東圏から始発で御殿場駅に向かうのではバスに乗る時間が遅くなり開始時間に間に合わないのです(途中からでも入場は出来ます)。

というわけなので、御殿場付近には宿などを抑えて前日入りし、バスが動き始める7時より前に並らぶ、あるいは3時から5時前後に御殿場駅のタクシー乗り場からタクシーで演習場に向かうのが良いと思われます。

帰るまでが総火演です

さて、総火演の大変な所は実は行きではなく帰りだと私は思っています。

行きはある程度、到着時間がバラバラで見学者は到着しますが、帰りは後段のプログラムが終わると見学者は一斉に帰り始めますので、行き以上に大混雑が発生します。

とにかく御殿場駅まで向かうシャトルバスに辿りつきません。最初に並ぶ場所にもよるのですがDスタンドやEスタンドあたりからですと2時間ぐらいはザラに並びます。炎天下の中、2時間近く並ぶのはなかなか大変。熱中症にならないようにしっかり水分補給を行いましょう。

それでは良い富士総合火力演習を!(`・ω・´)

The following two tabs change content below.
たかと
2016年3月に大学を卒業後、同年7月末日まで内定をいただいた会社に日常をおかされつつ社会人の真似事をしておりました。おかされるという意味合いでは対魔忍だったと言えるでしょう。 その後、おちんぎんに屈する事なく晴れてニートになりました。 詳しいプロフィールはコチラ

全然シェアされませぬ。お情けシェアでもいいからお願いします(´;ω;`)

たかと
Amazonプライムに入る13のメリットを紹介。年会費以上の価値は絶対あるよ
今、人気のある記事だよ。一生懸命書いたから是非読んでみてね!(´;ω;`)
Amazonプライムのメリットわかりやすく解説しているよ!(`・ω・´)

今なら無料体験実施中もしてるんだ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

たかと

2016年3月に大学を卒業後、同年7月末日まで内定をいただいた会社に日常をおかされつつ社会人の真似事をしておりました。おかされるという意味合いでは対魔忍だったと言えるでしょう。 その後、おちんぎんに屈する事なく晴れてニートになりました。 詳しいプロフィールはコチラ