 
コープデリ・おうちコープで注文した日東ベストの粗挽き肉と蓮根の和風ボロネーゼスパゲッティ。美味しゅうございました。
調理方法
作り方は湯煎か電子レンジで暖めるだけ。電子レンジ対応なので、忙しい朝なんかには持ってこいなんですよね。
ただし、この商品に限らず冷凍食品を電子レンジで加熱するとムラが発生しやすいので、時間がある方は湯煎で調理することをおすすめします。あと湯煎調理対応の場合は湯煎で調理した方が美味しく感じます…。気のせいかもしれませんが。
そんなこと言いつつ私は電子レンジで調理しましたけど…(笑)
栄養成分
気になる栄養成分は以下の通り
1食(200g)当たり
- エネルギー315kcal
- たんぱく質9.9g
- 脂質9.5g
- 炭水化物47.4g
- ナトリウム698mg
- 食塩相当量1.8g
ボロネーゼってミートソースみたいなもの(厳密には違うらしい)なので、たんぱく質はそこそこ豊富ですね。
コープデリ限定商品かも
オーマイから粗挽き肉と蓮根のボロネーゼという似た名前のパスタソースは販売されているのですが、こちらはレトルトのパスタソースであって、麺は別途用意する必要があります。
Amazonや楽天などの通販では買えないのかなと検索をかけてみたのですが、コープネット事業連合のページしかヒットしないので、コープデリ・おうちコープでしか注文出来ないのかもしれません(´・ω・`)
ダイエット中には嬉しいレンコン入り
粗挽き肉と蓮根の和風ボロネーゼスパゲッティという商品名なのでもちろん蓮根が入っています。いっぱい入ってるわけではありませんが…。
レンコンはビタミンC、食物繊維、ミネラル(カリウム、鉄、銅、亜鉛)が豊富で野菜では珍しいビタミンB12を含んでいるそうです。
糖質(デンプン)を多く含んでいますが、食物繊維が豊富ということでGI値が低いのも嬉しいですね。
また、レンコンに含まれているビタミンCは加熱に強いそうです。
調理済み食品の場合、製造工程でどうなってるかわからないので、必ずしも栄養が残っているかはわかりませんが、少しはあるとは思います。
 
		 
		- 【デレステ】2019年4月予定の第18回シンデレラフェスのフェス限定SSRを予想する - 2019年4月2日
- 【デレステ】新たなSSRが実装される可能性があるアイドル一覧【2019年4月版】 - 2019年4月1日
- 【デレステ】新たなSSRが実装される可能性があるアイドル一覧【2019年3月版】 - 2019年3月1日







 


 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		





 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			![[ドレミファクトリー!]櫻井桃華](https://ptakato.com/wp-content/uploads/2019/03/20181009_LIVE_Parade_result_001-486x290.jpg) 
			
今、人気のある記事だよ。一生懸命書いたから是非読んでみてね!(´;ω;`)
Amazonプライムのメリットわかりやすく解説しているよ!(`・ω・´)
今なら無料体験実施中もしてるんだ!