アーリのアイテムビルドの考え方についての考え方について書いてみました。
もくじ
始めに
この解説は最近League of Legends(LoL)を始めた人…主に友人に向けた解説です。
もしLoLを始めたばかりでMIDのメイジをプレイしている方であればちょっとぐらいは参考になるかもしれませんが、ある程度の知識がある人にとって見るべき内容はありません。
また私自身アーリを使いこなせるわけではなく、ショボい戦績しか残していないのであしからず。
アーリのよく選ばれているビルドを見てみよう
まずChampion.ggでアーリのもっとも選ばれているビルドを見ると
とあります(パッチ7.23時)。
それぞれのアイテムの効果を見てみましょう。
モレロノミコン
- 魔力+100
- マナ+400
- クールダウン短縮+20%
- 自動効果 現在体力が35%未満の敵チャンピオンに魔法ダメージを与えると、8秒にわたって「重傷」を付与する。
- 自動効果 キルまたはアシストを獲得すると最大マナの20%を回復する
ソーサラーシューズ
- 魔法防御貫通+18
- 移動速度+45
ルーデンエコー
- 魔力+100
- 移動速度+10%
- 自動効果 移動およびスキルを使用するとその度にチャージが溜めることができる。チャージが100溜まると、次に発動する攻撃スキルは命中時に全チャージを消費して、最大4体の対象に100(+魔力の10%)の追加魔法ダメージを与える。
ゾーニャの砂時計
- 魔力+70
- 物理防御+45
- クールダウン短縮+10%
- 発動効果 2.5秒間自身が無敵状態となり、対象指定されない。この間、自身は移動、攻撃スキルやアイテムの使用など一切の行動が出来なくなる(クールダウン120秒)。
ヴォイドスタッフ
- 魔力+80
- 自動効果 魔法防御貫通+40%
ラバドンデスキャップ
- 魔力+120
- 自動効果 魔力を35%増加させる。
それぞれのアイテムを積む意図
これらのアイテムを積む意図をざっくり説明していきます。
モレロノミコンの意図
まず、モレロノミコンを完成させる事によりクールダウン短縮(CDR)+20%を得る事が出来ます。
これによりスキルを短い間隔で撃てるようになるので幻惑のオーブ(Q)によるハラスなどがしやすくなります。
また同時にマナも得ているのでスキルをいっぱい撃ちやすくなりましたし、魔力も+100得ているので各スキルの威力も上がっています。
二つの自動効果も強いのですが、モレロノミコンの主な目的は魔力、マナ、CDRの確保でアーリ以外にも1stコアアイテムとして採用するメイジが多く居ます。
ソーサラーシューズの意図
次にソーサラーシューズを完成させて実数の魔法防御貫通と移動速度の増加を得ています。
魔法防御貫通を得る事でよりスキルのダメージが上がりますし、移動速度の増加により位置取りが楽になる結果スキルが当てやすくなり、避けやすくなるのでレーンで強くなるのはもちろん、Gank回避やロームの際にも有効です。
また、2手目にソーサラーシューズを完成させるといっても実際には1stリコール時に1,300Gぐらい溜まっているのであればモレロノミコンの素材であるロストチャプターとあわせてソーサラーシューズの素材であるブーツまでは購入しているケースが多いでしょう。
このゲームにおいて移動速度が高い事は逃げる時に逃げ切れるようになりますし、追うときに追いつきやすくなるので遅くとも1stコアアイテムを完成させるぐらいまでにブーツだけでも履いておくのは有効です。
ルーデンエコーの意図
ルーデンエコーの完成させるとさらに魔力+100に加え自動効果のチャージ攻撃で瞬間ダメージ(バーストダメージ)が出るようになります。
また移動速度+10%も付いているのでソーサラーシューズ同様、Gank回避やロームの際にも有効になります。
ゾーニャの砂時計の意図
ゾーニャの砂時計は物理防御+45を得ながら魔力+70とCDR+10%を得られるので物理防御を積みたいメイジがよく積みます。
また発動効果が非常に強力なので、アーリの場合はそちらを目的に積んでいるケースもあるでしょう。
集団戦などで自分にフォーカスが集まっている際に発動させると敵のスキルを無駄打ちさせて、その間に味方が敵を倒おす…といった風に運用出来るようになると非常に強力。
アサシンのような動きもするアーリに非常にマッチしているアイテムです。
ヴォイドスタッフの意図
ヴォイドスタッフは魔力+80に魔法防御貫通+40%を得られます。
ソーサラーシューズが実数の魔法防御貫通+18であったのに対して、こちらは割合貫通を持っています。
敵が魔法防御を100積んでいたら40ほど貫通しますが、10しか積んでいないのなら4しか貫通しません。
つまり、実数貫通は序盤に有効で割合貫通は敵が魔法防御を高めるアイテムを積んでくる中盤から後半にかけて有効になるというわけです。
ラバドン・デスキャップの意図
ラバドン・デスキャップは高価な事に加え自動効果である魔力の35%増加を活かすためにメイジが最後のあたりで積む事が多いアイテムです。
敵が魔法防御をアイテムを積んでいないのであればヴォイドスタッフより早めに積む事もあるでしょう。
アーリに求められている事
さて、それぞれのアイテムの意図を踏まえてゲーム内でアーリに求められる事を考えてみましょう。
状況や構成などにもよるんですが、まずは対面するMIDレーナーと差を付ける事です。
CS差を付けたり、一方的にキルし続ければゴールド差やレベル差が発生しますよね。
ゴールド差は装備の差になり、レベル差と併せて戦力に大きな差を生み出します。
相手はまだ1stコアアイテムが完成していないのにこちらがモレロノミコンを完成させたのであれば、装備の関係でかなり楽になっているはず。
レベル差もあわせれば相手はタワーより前に出にくい状況を作れているでしょう。
次にアーリに求められる事はMIDのアウタータワー(1stタワー)を破壊するorTOPレーンやBOTレーンへ介入(ローム)事です。
差があるのにも関わらず相手が不用意に前に出ているのであればさらにキルして、タワーを破壊しましょう。
しかし、極端に差がついた場合、相手はファームを優先するためにタワー下から出てこなくなる事が多いです。
こうなってしまった場合、タワーダイブして倒せるケースなどもありますが、ミニオンを押しつけてからロームしてMIDレーンでの優位をTOPやBOTに広げましょう。
その際にソーサラーシューズとルーデンエコーが非常に有効になるので2、3番目に積まれているわけです。
ここまでの3つのアイテムは基本的に攻撃を強化するためのアイテムでしたが、4手目にはゾーニャの砂時計が積まれています。
モレロノミコン、ソーサラーシューズ、ルーデンエコーと3つもアイテムが完成しているのであれば各レーン戦も終わっている頃で集団戦などが始まっているはず。
集団戦での生存確率を上げるためにもゾーニャの砂時計の物理防御と発動効果が有効なるので選ばれています。もちろん魔力も無駄になりません。
おそらくこのビルドに向かっているアーリは試合中、それなりに存在感があります。
敵からすると「アーリを対策のためにも魔法防御を積まないとまずい」となっているはずです。
ならばヴォイドスタッフで対抗するので5手目に選ばれています。
そして6手目のラバドン・デスキャップは駄目押しのダメージアップのためでしょう。
とまあ、もっとも多く採用されているこのビルドはアーリを使う上で理にかなっている事がわかったのではないかと思います。
ビルドは状況に応じて柔軟に変化させよう
しかし、いつでもこのビルドが正しいかというとそんな事はありません。
これはレーンではそれなりにアーリが勝った上で試合としてはもつれた際に選ばれているであろうビルドだからです。
レーンで勝ってロームして試合を作っていく動きが毎回出来れば最高ですが、そんな時ばかりじゃないですよね。
そういった時にはビルドを変える必要があります。
例えばレーンで負けている時がわかりやすいです。
マッチアップの関係で極端に不利、あるいは腕の差で負けてしまっている場合はせめてレーンでファームだけ出来るような装備を揃えていきます。
まずレーンで負けてしまった場合は敵の方がレベルや装備が上なので敵のハラスが辛くなりレーンに居座り続ける事が難しくなります。
そのため敵のハラスに耐えられる程度に防具を積みます。
対面のチャンピオンが物理ダメージ(AD系)を主体とするチャンピオンであればクロースアーマーやシーカー・アームガードなどで物理防御(AR)を確保します。
対面のチャンピオンが魔法ダメージ(AP系)を主体とするチャンピオンであればヌルマジックマントやネガトンクロークなどで魔法防御(MR)を確保します。
またレーンで負けている場合はタワー下にミニオンが押しつけられてしまっているので、スキルを使ってでもCSを取っていきましょう。
そのためにマナを確保しないとキツくなってくるので次はモレロノミコンの素材にもなるロストチャプターなどもあると良いですね。
この時、一番優先するのはCSではなく、なるべくレーンに居られる装備を調える事です。
何故ならCSが取れなくてもレーンに居れば経験値だけは貰えるからです。
しかし防具はいきなり最終の完成形を目指すのではなく、レーンで耐えられる程度になったら一旦素材で止めて再びモレロノミコンを目指します。
モレロノミコンはアーリと相性がとても良いので途中、防具の素材に寄り道していても最初に完成させるのは基本的にはモレロノミコンで良いでしょう。
このケースはレーンで耐えている内にロームなどする機会がなく集団戦を行う時間帯になってしまっていると思います。
味方の構成にもよりますが、アーリがバーストダメージを出すよりもにらみ合いで強くなった方が有効かもしれません。
そういった場合は次にルーデン・エコーを目指すのではなくリーライ・クリスタルセプターでスロウをばらまきつつライアンドリーの仮面でちくちくダメージを与えるビルドも考えられますよね。
また相手チームがADチャンピオンよりもAPチャンピオンに偏っているのであれば防具はゾーニャの砂時計ではなくバンシーヴェールの方が効果的かもしれません。
ブーツだって対面のCCがキツければソーサラーシューズではなくマーキュリーブーツが良い場合もあるでしょう。
このようにビルドは状況に応じて臨機応変に変える必要があります。
アイテムの効果を把握すると他のチャンピオンでも使えるよ
とまあ、長々と説明してきましたが、これが正しいというアイテムビルドはありません。
OP.GGのチャンピオン分析でよく選ばれているアイテムを一通り眺めて、楽しみつつ色々試してみるのが良いでは無いでしょうか。
アーリが使用するアイテムはMIDメイジに採用するアイテムが多いのでラックスなどにも応用出来ますよ。
- 【デレステ】2019年4月予定の第18回シンデレラフェスのフェス限定SSRを予想する - 2019年4月2日
- 【デレステ】新たなSSRが実装される可能性があるアイドル一覧【2019年4月版】 - 2019年4月1日
- 【デレステ】新たなSSRが実装される可能性があるアイドル一覧【2019年3月版】 - 2019年3月1日
今、人気のある記事だよ。一生懸命書いたから是非読んでみてね!(´;ω;`)
Amazonプライムのメリットわかりやすく解説しているよ!(`・ω・´)
今なら無料体験実施中もしてるんだ!