たかと
Amazonプライムに入る13のメリットを紹介。年会費以上の価値は絶対あるよ
今、人気のある記事だよ。一生懸命書いたから是非読んでみてね!(´;ω;`)
Amazonプライムのメリットわかりやすく解説しているよ!(`・ω・´)

今なら無料体験実施中もしてるんだ!

自宅から最寄りにある消火器の場所の調べ方

火災への備えとしてまずは最寄りの消火器の場所を把握してきましょう。

最寄りの消火器の場所、把握してます?

火事は初期消火が大事だと言われています。

初期消火に使う道具といえば消火器ですが、あなたは自宅から最寄りにある消火器の場所をキチンと把握出来ていますか?

というのも自治体が誰でも無料に使える消火器を防災対策として地域に設置しているんですよね。

例えば千代田区だとこんな感じ。

こういった取り組みが全ての自治体で行われているかどうかはわからないんですが、軽く調べてみたところ、少なくとも東京23区には設置されているようです。

街中で消火器を見かける事はあったけれど、自宅から最寄りの消火器の場所はわからない
そもそも街頭に消火器が設置してある事を知らなかった

という人も多いのではないでしょうか。

この手の消火器の設置場所はネット上ではわからない事が多い

この地域に設置されている消火器は、インターネット上から設置場所を確認出来るようになっていない事が多いようです。

東京23区の中では2018年7月10日の時点で、江東区だけがインターネット上でも設置場所を確認出来ますが、その他の区では設置場所を確認出来る仕様ではないようです。

しかし、自宅から最寄りにある消火器を調べる方法はちゃんとあります。

役所に問い合わせよう

その方法とはズバリ、市区町村の役所に問い合わせて聞くだけです。

地域に設置されている消火器の名称は様々で

  • 街頭消火器
  • 街路消火器
  • 街区消火器
  • 設置型消火器
  • 地域配備消火器

など自治体によって呼称が異なるようですが、自宅近くにある消火器の場所を知りたい旨を住所と共に伝えると最寄りの消火器を何カ所か教えてくれます。

直接役所に出向いてもよいですが、簡単なのは電話でしょう。

電話をかける際にはあらかじめ防災課などそれらしい部門に問い合わせるとスムーズに話が進みます。

消火器が設置してある住所を聞いたら、その後に目視で消火器の場所を確認しておきましょう。

いざと言うときに住所だけ把握していて、設置場所がわからないのはお粗末ですからね。

ちなみに私も自分が住んでいる区の役所に問い合わせた際に

たかと
これってどうしてインターネット上からは確認出来ないんですかね?

と聞いてみたところ

消火器を設置している場所は行政から依頼して個人宅などに置かせて貰っているケースもあり、防犯の観点からインターネット上では公開していないんです

だそうな。

23区でも考え方に違いがあって面白いですね。

可能であれば消火器を自宅に設置するのがベスト

初期消火で対応出来るのは火事が発生してから2分までと言われています。

出来れば自宅に消火器を設置しておくのがよいでしょう。

特に地域に設置してある消火器の場所が遠く、往復で2分以上かかりそうであるならば今すぐに購入を検討しましょう。

A(普通火災)、B(油火災)、C(電気火災)に対応出来るABC消火器でも3,500円ぐらい購入出来ます。

この手のタイプは概ね耐用年数が10年ほどあるので頻繁に買い替える必要もありません。

自宅に消火器を置くスペースが無いという場合は簡易式消火器という手もあります。

このタイプは電気火災に対応していないケースも多いようですが何も備えないよりは遥かにマシです。

首都圏直下型地震や南海トラフ巨大地震がいつ来てもおかしくない状況を考えればいくら備えても備えすぎるという事はありません。

The following two tabs change content below.
たかと
2016年3月に大学を卒業後、同年7月末日まで内定をいただいた会社に日常をおかされつつ社会人の真似事をしておりました。おかされるという意味合いでは対魔忍だったと言えるでしょう。 その後、おちんぎんに屈する事なく晴れてニートになりました。 詳しいプロフィールはコチラ

全然シェアされませぬ。お情けシェアでもいいからお願いします(´;ω;`)

たかと
Amazonプライムに入る13のメリットを紹介。年会費以上の価値は絶対あるよ
今、人気のある記事だよ。一生懸命書いたから是非読んでみてね!(´;ω;`)
Amazonプライムのメリットわかりやすく解説しているよ!(`・ω・´)

今なら無料体験実施中もしてるんだ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

たかと

2016年3月に大学を卒業後、同年7月末日まで内定をいただいた会社に日常をおかされつつ社会人の真似事をしておりました。おかされるという意味合いでは対魔忍だったと言えるでしょう。 その後、おちんぎんに屈する事なく晴れてニートになりました。 詳しいプロフィールはコチラ