泣きそうになりそうでしたが、なんとかなりました。
アホだけど確定申告してきました
ギリギリになりましたが、2016年分の確定申告を最寄りの税務署で昨日キメてきました。
確定申告についての知識はほぼゼロだったんですがMFクラウド確定申告を使いつつ、寝ログのわいひらさんの書いたエントリー「個人事業主が「MFクラウド確定申告」で青色申告を終えた全手順まとめ」を参考にして頑張りました。
クラウド会計ソフトについて色々とおすすめしたりしたいんですが、ちょっとまだまだ知識が無いのでどうしてもふわふわした感じの説明になってしまいますし、実際にまともに使ったのはMFクラウド確定申告だけなのでその辺については同じく寝ログのわいひらさんが書いた白色・青色申告ソフト「MFクラウド確定申告」と「freee」の比較あたりを読むと良いと思います。私も参考にしてMFクラウド確定申告を選びました。
厳密にはMFクラウド確定申告もfreeeも無料プランで口座情報などを同期させていたんですけど、経理の事とか覚えていくつもりならMFクラウド会計の方が良いよみたいな声が多いので、今年はMFクラウド確定申告の有料プランに切り替えて確定申告まで終えた次第です。
本当は2015年分の確定申告から2016年に行おうとも思っていたんですよね。今後の勉強も兼ねて。
ただ、昨年税務署に直接聞きに行ったら売上があっても所得が一定額以下なら確定申告は不要と言えば不要という事で
とサボってしまいした。いや、当時大学の卒制と内定が決まってた会社でのアルバイトが忙しくてですね…うん。
いわゆるブログ飯は可能なのか?
売上的にはざっくり100万円いかないぐらいでしたかね。
もっとも、そこからサーバー代やらサブスプリクションの形式のアプリケーションの費用などの通信費、その他機材購入費用などの諸経費などをさっ引くと所得的には大した事は無いんですけどね。
ブログ収入で飯を食う、いわゆるブログ飯的な観点からすると厳しい数値ですね。
一人暮らしで家賃などを払う事を考えると金額的に苦しそうです。
私は実家住まいのパラサイトなので、これぐらいでもまあ、なんとかやっていけてますし、奨学金の返済も今のところなんとか大丈夫です。
とはいえ単純に収入としてはまだまだですし、ポートフォリオって言うんですかね?を見ると収入源があんまり分散出来ていないのでまだまだ心配ですね。今年はもうちょっと頑張らないと全然、駄目です。
副業としてはなかなか良いと思う
これ一本と考えると頑張ってる学生のバイト代とあんまり変わりませんし、広告主が突然居なくなるリスクもあるので、私レベルだとちょっと専業としては駄目駄目駄目の駄目の助ですが、副業として見ると年収に100万円乗っけられるのは中々良いんじゃないでしょうか。
私のような秀でた能力の無い無職でもこれぐらいなら出来たので、一芸に秀でていたり単純に能力が高ければもっと売上を出せると思います。
世の中にはネット広告の収入で月額7桁の売上を出すプレイヤーもちょいちょい居るようですし。
ちなみにウェブサイト、ブログを作ってから収入を得られるようになるまで何も後ろ盾が無ければある程度時間がかかるものなので、興味のある人はとりあえず、ちょいちょいやっていくのがおすすめですね。
私はもともと就活に失敗した時のためにブログを始めたんですが、本当にやっていてよかったと思っています。
もしブログを書いていなければ文句を言いつつも会社をやめられなかったと思います。
もっとも、そっちの方が良かったのかもしれませんが会社に文句たらたらで働くのって会社や一緒に働いている人に対しても失礼だと思っているので、やっぱりやめて良かったと思うんですよね。
当時、会社に不満はあったんですけど、それは会社が悪いというわけではなく、自分に合っていなかった。ミスマッチだったとは思うので。
- 【デレステ】2019年4月予定の第18回シンデレラフェスのフェス限定SSRを予想する - 2019年4月2日
- 【デレステ】新たなSSRが実装される可能性があるアイドル一覧【2019年4月版】 - 2019年4月1日
- 【デレステ】新たなSSRが実装される可能性があるアイドル一覧【2019年3月版】 - 2019年3月1日
今、人気のある記事だよ。一生懸命書いたから是非読んでみてね!(´;ω;`)
Amazonプライムのメリットわかりやすく解説しているよ!(`・ω・´)
今なら無料体験実施中もしてるんだ!