たかと
Amazonプライムに入る13のメリットを紹介。年会費以上の価値は絶対あるよ
今、人気のある記事だよ。一生懸命書いたから是非読んでみてね!(´;ω;`)
Amazonプライムのメリットわかりやすく解説しているよ!(`・ω・´)

今なら無料体験実施中もしてるんだ!

中国産の烏龍茶が心配。だったら国産茶葉を使用したコカ・コーラの「つむぎ」

つむぎ1
各々、この食品・製品ならココのという定番があると思います。例えばコーラならペプシとか、お茶なら生茶が良いとか。私は烏龍茶と言えばサントリーの烏龍茶が自分の中では定番です。

中国でウーロン茶の一部から基準値を上回るレアアースが検出

北京市食品監督管理局によると、これまで同市内で小売りされていたウーロン茶の1種、鉄観音茶の茶葉から基準を上回る量のレアアースが検出される例が続いている。これまでに最大で基準の約6倍のレアアースが検出された例があった。レアアースはただちに健康被害が出る量ではなくても、長期にわたり摂取し続けると腎臓、肝臓、神経系に悪影響がでる恐れがあるという。

livedoorNEWSより

サントリーの烏龍茶は中国産の茶葉を使用していたので以前から、ちょっと心配ではあったんです。

それでも今までは気にせずに飲んでいたのですが、こんなニュースを知ってしまうと避けたくなってしまいます。

サントリーによればちゃんと品質を管理しているから心配ないよとのことですが…。

サントリーでは長年、指導・育成し協力関係にある信頼のおける茶葉生産農家、商社を通じて茶葉を調達しています。その上で、農薬の使用実績の把握など残留農薬の源流管理の取り組みを行うとともに、茶葉生産農家からウーロン茶飲料製品までのトレーサビリティ体制も構築しています。サントリーでは、2004年に自社の品質保証センターを上海に設立し、約420種類の農薬の一斉分析を行い、日本の食品衛生法への適合性を確認して、日本へ輸出を行っています。また、同センターでは、茶葉生産農家の指導も商社と共同で行っています。

サントリーの安心・安全への取り組みより

中国は国土が広いので、一括りには出来ないのでしょうけれど、食品関係で度々問題になっているので企業側が品質管理を謳ってもどこまで出来ているのかは疑問が残ります。まあ、烏龍茶だけ心配したところで外食や出来合いの食品を食べていたら中国産のものは避けられない事は承知していますが、緑茶も紅茶も烏龍茶も同じ茶葉なんだから国産の茶葉で作れば良いのにと常々思っていたんですよね。

国産茶葉を100%利用した烏龍茶があった

というわけで最近外で飲み物を購入する際は烏龍茶を避けていたのですが、コカ・コーラから国産茶葉を100%使用していることを謳う烏龍茶が発売されていたことを知りました。

「つむぎ」は茶葉にこだわりました。

「つむぎ」は本当においしい烏龍茶の味わいを目指し、国内有数のお茶どころで育まれた厳選茶葉を100%使用して作られています。

そして、茶葉の栽培から焙煎、抽出に至るまですべての工程を国内で行い日本の丁寧なものづくりにより茶葉本来の味わいを引き出すことで「つむぎ」を生み出しました。

つむぎのこだわりより

早速飲んでみた

というわけで早速飲んでみることにしました。コカ・コーラの製品なので、全国のコンビニやスーパー、自動販売機で取り扱われています。

つむぎ1

まるみのある味わいであることを謳っていますが、確かに烏龍茶独特の渋みが後味に残りませんし、甘みがあります。甘いといっても砂糖を使ったような甘さではなくほのかに甘いという感じです。

栄養成分

栄養成分は以下の通り

100ml当たり(内容量は500ml)

  • エネルギー0kcal
  • たんぱく質0g
  • 脂質0g
  • 炭水化物0g
  • ナトリウム5~15mg

烏龍茶はゼロカロリーどころかマイナスカロリーとも言われています(科学的根拠は無いので期待しすぎは厳禁)から、ダイエット的にも良さそうなのがいいですよね。まあ、痩せる効果は無くても太ることは無いでしょう。

味はサントリーの烏龍茶の方が好きだけど…

私個人の感想ではありますが、味はサントリーの烏龍茶の方が好きです。キレのある感じが好きなんですよね…。

なんというか私の中では烏龍茶=サントリーのやつになってしまっているようです。つむぎはつむぎで美味しいけど、期待していた烏龍茶の味とは異なっていました。

とはいえ中国産茶葉というのがちょっと心配ではあります。コストの問題や味を維持出来なくなってしまうのかもしれませんが、サントリーの烏龍茶も国産茶葉の烏龍茶を作って欲しいです(´・ω・`)

The following two tabs change content below.
たかと
2016年3月に大学を卒業後、同年7月末日まで内定をいただいた会社に日常をおかされつつ社会人の真似事をしておりました。おかされるという意味合いでは対魔忍だったと言えるでしょう。 その後、おちんぎんに屈する事なく晴れてニートになりました。 詳しいプロフィールはコチラ

全然シェアされませぬ。お情けシェアでもいいからお願いします(´;ω;`)

たかと
Amazonプライムに入る13のメリットを紹介。年会費以上の価値は絶対あるよ
今、人気のある記事だよ。一生懸命書いたから是非読んでみてね!(´;ω;`)
Amazonプライムのメリットわかりやすく解説しているよ!(`・ω・´)

今なら無料体験実施中もしてるんだ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

たかと

2016年3月に大学を卒業後、同年7月末日まで内定をいただいた会社に日常をおかされつつ社会人の真似事をしておりました。おかされるという意味合いでは対魔忍だったと言えるでしょう。 その後、おちんぎんに屈する事なく晴れてニートになりました。 詳しいプロフィールはコチラ